教育ブログ
Erikash
家庭環境・食育

栄養価がわからない時には旬の野菜を食べよう【夏野菜編】

2018年6月30日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
栄養価がわからない時には旬の野菜を食べよう【夏野菜編】 ビタミン・ミネラルを食事からしっかりととり …
学校生活

小学校でシャーペンを使わせない本当の理由

2018年6月29日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
小学校でシャーペンを使わせない本当の理由 シャーペンをなぜ使ってはいけないのか それは、シャーペンによって集中力が途切れるからです。  …
子どもの習い事

小学生(子ども)に英会話だけは習わせるな!

2018年6月28日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
小学生(子ども)に英会話だけは習わせるな! 日本人の英語の必要性 ママさんたちに聴くと、ほとんどの方が子どもに英会話を習わせたいと言っています。 …
おやつ

2018夏に食べたい!!ディズニーに売られているアイスの紹介 

2018年6月27日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
2018夏に食べたい!!ディズニーに売られているアイスの紹介  先日の記事で体に良いアイスの紹介をしました。  …
おやつ

体に悪いアイスクリームと体に良いアイスクリームの差!

2018年6月26日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
体に悪いアイスクリームと体に良いアイスクリームの差! 2つの商品を見てください。 一見、二つの商品は同じように思えますよね。 でも …
子どもの習い事

賢くさせたいなら、サッカーをやらせよう

2018年6月25日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
賢くさせたいなら、サッカーをやらせよう 2018年 ロシアでワールドカップが開催されていますよね。 多くの方が関心をもって、日本を応援 …
骨を強くする家庭料理

家にある魚缶を活用!子供も喜ぶ!~骨を強くするかんたん家庭料理② ◎さば缶を使った炊き込みごはん~

2018年6月24日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
家にある魚缶を活用!子供も喜ぶ! ~骨を強くするかんたん家庭料理② ◎さば缶を使った炊き込みごはん~ 材料 …
家庭環境・食育

子どものイライラや反抗期に対する食事療法(総まとめ)

2018年6月23日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
子どものイライラや反抗期に対する食事療法(総まとめ) バランスよくとろう 昨今は残念なことに子どもも …
学校生活

いくら注意しても汚い言葉を使ってしまうのはなんで?

2018年6月22日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
いくら注意しても汚い言葉を使ってしまうのはなんで? 汚い言葉を使ってしまう要因 子どもが、「ばか」「 …
おやつ

カルシウムたっぷり!!!!簡単おいしいココアプリン

2018年6月21日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
カルシウムたっぷり!!!! 簡単おいしいココアプリン 材料(プリン型5個分) 牛乳 400CC(乳飲料)  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
カテゴリー
  • お勉強について 18
  • しつけ 7
  • ディズニーと教育 4
  • ニュース 記事 9
  • 子どもの習い事 5
  • 学校生活 15
  • 家庭環境・食育 38
    • おやつ 3
    • 炊き込みごはん 2
    • 骨を強くする家庭料理 4
  • 担任の先生の心 2
  • 未分類 3
  • 英会話 1
  • 音楽 3
アーカイブ
  • 2024年3月 1
  • 2023年3月 1
  • 2022年5月 2
  • 2022年3月 2
  • 2018年11月 1
  • 2018年10月 2
  • 2018年8月 3
  • 2018年7月 18
  • 2018年6月 32
  • 2018年5月 22
  • HOME
  • 投稿者 : Erikash
現役音楽教師×メンタルコーチ
けいてぃ
\ Follow me /
カテゴリー
  • お勉強について 18
  • しつけ 7
  • ディズニーと教育 4
  • ニュース 記事 9
  • 子どもの習い事 5
  • 学校生活 15
  • 家庭環境・食育 38
    • おやつ 3
    • 炊き込みごはん 2
    • 骨を強くする家庭料理 4
  • 担任の先生の心 2
  • 未分類 3
  • 英会話 1
  • 音楽 3
人気記事ランキング!
  • 1

    感じ方表

    2112 view
  • 2

    体に悪いアイスクリームと体に良いアイスクリームの差!

    57388 view
  • 3

    小学校担任に不信感を持つ人以外見ないでください。教員が語るダメ担任を親が育てるやり方

    16429 view
  • 4

    教員が語る、漢字の苦手な子が確実に覚えられる小学生低学年の勉強の仕方!!

    7217 view
  • 5

    モテる子は得することが多い!? ~小学校でモテやすい子の特徴【男子】~

    6878 view
  • 6

    小学一年生になっても三角形を書けない子は発達障害!?

    6339 view
  • 7

    「重度障害理由に地元小学校へ通えず、親子が提訴」というニュースについて思うこと

    4779 view
  • 8

    教員がみた。いじめにあう子は決まっている?~いじめ対策。いじめにあわない子を育てるために~(小学校低学年・中学年編)

    4487 view
  • 9

    小学校でシャーペンを使わせない本当の理由

    3709 view
  • 10

    勉強をやる気にさせる、子どもへの声掛けと親の意識の改革①

    3369 view
  • 11

    漢字(勉強)の覚え方の秘訣のカギを握るのは親だ!!小学校教員が教える家庭学習方法

    3272 view
ご相談・質問・お問い合わせ
  • ご意見・質問・お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
2018–2025  けいてぃの教育ブログ