教育ブログ
Erikash
お勉強について

はやくやることだけが良いことではない【成績アップの方法】

2018年6月11日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
はやくやることだけが良いことではない 【成績アップの方法】 素早くやりすぎると成績が上が …
お勉強について

自分の子が「計算を解くスピードが遅いです」よく言われるママにできること②【かけ算】

2018年6月10日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
自分の子が「計算を解くスピードが遅いです」よく言われるママにできること②【かけ算】 自分の子が「計算を解くスピードが遅いで …
お勉強について

自分の子が「計算を解くスピードが遅いです」よく言われるママにできること①

2018年6月9日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
自分の子が「計算を解くスピードが遅いです」よく言われるママにできること① とにかく、四則計算のスピード …
ニュース 記事

法政大、一部学生が講義中断の教授のノートを集団「盗撮」のニュースについて

2018年6月8日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
法政大、一部学生が講義中断の教授のノートを集団「盗撮」のニュースについて こんな記事がありました。 法政大、一部学生が講 …
ニュース 記事

目黒区 船戸結愛ちゃんの事件について

2018年6月8日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
目黒区 船戸結愛ちゃんの事件について 6月6日(水)のヤフーニュースです。 東京都目黒区で3月に船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が父親から殴られた後 …
ニュース 記事

低所得層の学生、国立大学の授業料を全額免除する というニュースについて

2018年6月7日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
低所得層の学生、国立大学の授業料を全額免除する というニュースについて 6月5日(火)のヤフーニュースでこんな記事がありま …
学校生活

6月はいじめが多い??その理由は意外なこと!?

2018年6月6日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
6月はいじめが多い??その理由は意外なこと!? 引用元 オギ♡ブロ 尾木ママオフィシャルブログ サイトURL …
しつけ

しつけをしても子どもに「うるさいなー」と言われてしまう時に読んでほしい

2018年6月5日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
しつけをしても子どもに「うるさいなー」と言われてしまう時に読んでほしい 自分のルールを決めよう その …
学校生活

モテる子は得することが多い!? ~小学校でモテやすい子の特徴【男子】~

2018年6月4日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
モテる子は得することが多い!? ~小学校でモテやすい子の特徴【男子】~ モテやすい子の特徴 ① スポーツができる子 …
家庭環境・食育

カルシウムの取り方次第で骨が変わる?効率のよい取り方とは②

2018年6月3日 Erikash
けいてぃの教育ブログ
カルシウムの取り方次第で骨が変わる?効率のよい取り方とは② カルシウム吸収には他の栄養 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
カテゴリー
  • お勉強について 18
  • しつけ 7
  • ディズニーと教育 4
  • ニュース 記事 9
  • 子どもの習い事 5
  • 学校生活 15
  • 家庭環境・食育 38
    • おやつ 3
    • 炊き込みごはん 2
    • 骨を強くする家庭料理 4
  • 担任の先生の心 2
  • 未分類 3
  • 英会話 1
  • 音楽 3
アーカイブ
  • 2024年3月 1
  • 2023年3月 1
  • 2022年5月 2
  • 2022年3月 2
  • 2018年11月 1
  • 2018年10月 2
  • 2018年8月 3
  • 2018年7月 18
  • 2018年6月 32
  • 2018年5月 22
  • HOME
  • 投稿者 : Erikash
現役音楽教師×メンタルコーチ
けいてぃ
\ Follow me /
カテゴリー
  • お勉強について 18
  • しつけ 7
  • ディズニーと教育 4
  • ニュース 記事 9
  • 子どもの習い事 5
  • 学校生活 15
  • 家庭環境・食育 38
    • おやつ 3
    • 炊き込みごはん 2
    • 骨を強くする家庭料理 4
  • 担任の先生の心 2
  • 未分類 3
  • 英会話 1
  • 音楽 3
人気記事ランキング!
  • 1

    感じ方表

    2112 view
  • 2

    体に悪いアイスクリームと体に良いアイスクリームの差!

    57388 view
  • 3

    小学校担任に不信感を持つ人以外見ないでください。教員が語るダメ担任を親が育てるやり方

    16429 view
  • 4

    教員が語る、漢字の苦手な子が確実に覚えられる小学生低学年の勉強の仕方!!

    7217 view
  • 5

    モテる子は得することが多い!? ~小学校でモテやすい子の特徴【男子】~

    6878 view
  • 6

    小学一年生になっても三角形を書けない子は発達障害!?

    6339 view
  • 7

    「重度障害理由に地元小学校へ通えず、親子が提訴」というニュースについて思うこと

    4779 view
  • 8

    教員がみた。いじめにあう子は決まっている?~いじめ対策。いじめにあわない子を育てるために~(小学校低学年・中学年編)

    4487 view
  • 9

    小学校でシャーペンを使わせない本当の理由

    3709 view
  • 10

    勉強をやる気にさせる、子どもへの声掛けと親の意識の改革①

    3369 view
  • 11

    漢字(勉強)の覚え方の秘訣のカギを握るのは親だ!!小学校教員が教える家庭学習方法

    3272 view
ご相談・質問・お問い合わせ
  • ご意見・質問・お問い合わせ
プライバシーポリシー・免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
2018–2025  けいてぃの教育ブログ